MENU
ゆらぎママ
30代で離婚し、再スタート。
それでも50代で資産5000万円を築いたシングルマザーです。

振り返れば、不安と孤独の中でのスタートでした。
子供を育てる中で、お金に関する知識や工夫が、私たち親子の未来を切り開く鍵となったのです。
そして今、20代の娘が新たな人生の選択をしようとしています。
母として、先輩シングルマザーとして、彼女が自立した明るい未来を描けるようサポートしたい。
そんな思いから、このブログを通じて、私が経験したこと、学んだことをシングルマザーの皆さんと共有したいと思っております。

【eSIM】楽天モバイルにして後悔!?注意すること/メリット・デメリット

広告

シンママちゃん

スマホ代を下げたいのだけど
楽天モバイルってどうかな?

私は以前、楽天モバイルを利用してとても後悔したことがありました。

なぜかというと楽天モバイルでシムスワップ 詐欺に遭ったからです。

シンママちゃん

シムスワップ詐欺?

シムスワップ詐欺とは、携帯会社のアカウントに不正にログインされてeSIMを勝手に再発行されてしまう詐欺のことです。

こんな目に遭うなんて想像もしていませんでした。

「もう楽天モバイルなんて絶対に解約だ!」と思っていた私ですが、実は今もユーザーのままなのです。

シンママちゃん

どうして?

実は、楽天モバイルでシムスワップ詐欺という犯罪に巻き込まれた経験から逆に楽天モバイルをしっかり調べました。

その上で自分は楽天モバイルが向いているとトータルで判断したからなのです。

シンママちゃん

トータルで?

ゆらぎママ

その理由を詳しく
解説していきます

この記事を書いた人

ゆらぎママ(50代のシングルマザー)

30代でシングルマザーになり50代で資産5000万円を築いたママです。

シムスワップ詐欺に遭った経験からネットの安全面に関心をもち、資産を守るために勉強をしました。

築いた資産を守るために培った知識や節約術を、お子さんの教育資金やママの老後資金のために発信しています。

目次

楽天モバイルのデメリット

楽天モバイルが絶対いいとは言いません。

もちろん合わない方もいます。

私は一時楽天モバイルをものすごく憎みました。

だって私は楽天モバイルでeシムを不正発行されて携帯電話番号を盗まれてしまったのですから。

金銭的にも精神的にも深い傷を負いました。

「全部楽天モバイルが悪い!楽天モバイルのせいだ!」と訴えようかと思っていたくらいです。

しかし、その後犯人逮捕のために色々対応しているうちに、実は自分のパスワード管理の甘さのせいだったと気づいて深く反省したのです。

ゆらぎママ

その結果
私は今も楽天モバイルの
ユーザーです

楽天モバイルの良い所も悪い所も調べてみてトータルで判断して楽天モバイルを使用している理由を解説します。

まずはデメリットを解説します。

①繋がりにくいと感じる場合がある

私が楽天モバイルを使っていて一番不便だと感じたのはこれです。

近所のイオンに買い物に行ってレジでイオンのアプリからクーポンを出そうと思っても毎回ネットに繋がらない。

いちいちイオンのWi-Fiに繋いでクーポンを出すのが面倒でした。

シンママちゃん

レジ 前でもたつくのって
焦るよね

他では問題なく使えるのに一部の建物の中で繋がりにくいという欠点がありました。

ですが、この問題は楽天モバイルが通信エリアを拡大してくれているおかげで今では問題なく使えています。

但し、これは地域差があるのであなたの周りの楽天モバイルを使っている人に使い心地を聞いてみるのがおすすめです。

ゆらぎママ

今はエリア拡大で
かなり改善されています

②低速モードがない

他社は毎月の契約プランの容量を超えそうになると低速モードになるので使いすぎがわかります。

楽天モバイルは「ここまで」と決められていないので使ったら使った分の請求が来ます。

とはいえ最大料金が決められているので3,278円(税込)以上はかかりません。

シンママちゃん

最大料金が決まってるのは
安心かも

とはいえ、逆に3GBまでや、20GBまでで抑えたかった人には

「なんで教えてくれないの?」と思われるかもしれません。

それを防ぐには、時々楽天モバイルのアプリで自分がどれくらい利用しているか確認する必要があります。

ゆらぎママ

楽天モバイルアプリは
要チェックです

③楽天リンクの使い勝手がイマイチ

楽天リンク とは楽天モバイルのユーザーが利用できる通話料を無料でかけ放題で使える通話アプリです。

このアプリを使って電話をかければ有料ダイヤル以外の電話は無料でかけられます。

ただし、履歴がスマホ本体の標準の通話アプリに残ります。

シンママちゃん

どういうこと?

折り返し電話をしようとして、うっかり標準の通話アプリから発信してしまうと通話料がかかってしまうのです。

面倒ですが標準の通話アプリの履歴の番号をコピーして、楽天リンクのアプリに貼り付けて発信しなければなりません。

ゆらぎママ

これも慣れました

④経営面が心配

楽天グループの赤字がひどいとよくニュースになっています。

楽天は潰れるんじゃないか?とか言われていますよね。

シンママちゃん

楽天って
大丈夫なのかな?

その赤字の原因がこのモバイル事業というのも有名な話です。

それだけユーザーにとっては安く使えているという証にもなるのですが、今後の経営状況がどうなっていくかは心配ではありますね。

ゆらぎママ

苦しい波を
なんとか越えてください

⑤店舗数が少ない

大手キャリアの中だと楽天モバイルの実店舗は少ないです。

シンママちゃん

地方には少ないかも

お店でのサポートが必要な方には不便だと感じるかもしれません。

楽天モバイルの店舗数は1,000以上はありますが、ドコモやau、ソフトバンクの実店舗数と比べると半数以下となります。

ゆらぎママ

実際はネットで完結できるので
あまり実店舗は必要ありません

楽天モバイルのメリット

楽天モバイルにはデメリットもありますが、メリットもたくさんあります。

①料金プランを選択しなくていい

他社プランの場合は1ヶ月に自分がどれくらい使うのかを選択して決まったデータ容量の中でやりくりをしなければなりません。

その点、楽天モバイルは無制限で使い放題のため、低速モードになって「ん?急に重たくなった?」と不便に感じることがありません。

シンママちゃん

あれ結構ストレスだもんね

月によってデータ通信をよく使う時もあれば、あまり使わない時もあるという方にはぴったりです。

楽天モバイル側が利用した容量に応じたプランでの請求をしてくれるので非常に便利です。

ゆらぎママ

Wi-Fiをよく使う方は
容量は少な目で済みます

②高速データ通信使い放題なのに安い

自社の回線を持っているドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル。(楽天モバイルは格安simの会社ではありません)

この4社のデータ無制限の料金の一覧は以下の通りです。

他社の場合は固定回線を指定のものを使わないといけないとか、家族で使用しないといけないとかの条件を満たした場合に限り割引になりますが、楽天モバイルには何も条件はありません。

楽天モバイルは条件なしなのに他社の条件付きのプランよりも安いのです。

シンママちゃん

固定回線くくりって
結構うっとうしいんだよね

更にテザリングの利用が無制限なのも楽天モバイルの強みです。

特別に光回線を家に引き込まずに固定回線代わりに使う方も増えています。

3,278円(税込)で無制限で利用できるのはかなりコスパがいいと言えます。

「お金の大学」で有名なリベ大の両学長も楽天モバイルのテザリングは無制限で利用できるのにコスパが良いとおすすめしています。

ゆらぎママ

この料金で無制限ていうのは
本当に神コスパです

③家族で利用すると更にお得

2024年2月より始まった「最強家族プログラム」では、代表者が作成したグループ内の家族の方であれば全員月額料金から110円割引いて利用できます。

楽天モバイル最強家族プログラムで適用される「家族」

  • 同居の家族
  • 離れて暮らす家族
  • 名字が違う親戚
  • 事実婚のパートナー
  • 同性のパートナー
ゆらぎママ

楽天モバイルの
家族の定義は幅広いです

例えば3GBまでの利用であれば968円(税込)で利用できます。

20GB以上使い放題の無制限プランでは3,168円です。

シンママちゃん

これは安いわ!

元々他社より安いプランが更に割引になるということでかなりお得です。

ゆらぎママ

家族みんなで楽天にすると
更にお得ですね

④契約時に楽天ポイントがもらえる

楽天モバイルでは楽天ユーザーからの紹介を経由した新規契約は6,000円分、また他社からの乗り換えであれば13,000円分の楽天ポイントがもらえます。

更に紹介する方にも7,000円分の楽天ポイントがもらえますので、家族で紹介しあえば4人家族の場合、紹介した人は21,000円、他社から乗り換えの紹介された人はそれぞれ13,000円ですので合計60,000円の楽天ポイントが家庭に入ることになります。

シンママちゃん

これは家計には
かなり大きなプラスだね

\ 楽天モバイルの公式はコチラ /

⑤楽天リンクの利用で通話料無料

楽天リンクの使い勝手が少々悪いことはデメリットとしてお話しましたが、このアプリを使って通話すると固定電話を含めて通話料無料になるというのは大きなメリットです。

格安SIMを含めて他社のかけ放題のオプションをつけた場合と比較しても最安で維持できます。

また楽天モバイルでは留守番電話機能も無料でついています。

楽天リンク同士であればSMSの送受信も無料で使えます。

シンママちゃん

仕事中は出られないこと
多いから留守番電話が
無料なのは嬉しい

楽天リンクはデータ通信を利用して通話する仕組みなのですが、こちらは使ったデータ量としてはカウントされないため、沢山通話をされるされる方にも安心です。

ゆらぎママ

通話が多い人には
絶対におすすめです

\ 公式はコチラ /

⑥海外でも追加料金なしで2GB利用できる

海外で利用すると追加料金がかかるプランやそもそも対応していないというプランも多い中、楽天モバイルでは追加料金なしで海外でも2GBまで利用することができます。

シンママちゃん

数日の海外旅行なら十分だね

また楽天リンクアプリで海外から国内の電話番号に発信通話した場合も通話料はかからず無料で利用できるのもメリットです。

ゆらぎママ

海外からでも無料通話
できちゃいます

⑦事務手数料無料

他社のプランの場合、店舗で契約をすると事務手数料がかかる会社や、Webでも店舗でも事務手数料がかかるところもありますが、楽天モバイルは無料で対応しています。

楽天モバイルの店舗が近くにある人は店舗で教えてもらいながら対応してもらっても事務手数料が無料ですのでぜひご活用ください。

\ お近くの店舗を探す /

⑧好きな電話番号が選べる

携帯電話の番号を新規取得するときや変更したい時、電話番号にこだわりがある方にはおすすめです。

シンママちゃん

車のナンバープレートも
こだわる人いるよね

実は私が楽天モバイルに変えたきっかけはこの好きな電話番号が選べるってことでした。

但し選べるのは携帯電話の下4桁です。

実は私は携帯電話番号占いを信じていたのでどうしても良い運気の番号に変えたかったのです。

前の番号はチャンスを逃したり、別れの多い番号だったのです。

悪い運気を変えたくて思いきって運気の良い番号に変えたかったのです。

契約時に携帯番号を選べるのは次の5社です。

  • 楽天モバイル
  • Yモバイル
  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク

この中でオンライン上で好きな番号が選べるのは楽天モバイルだけなのです。

私は早く携帯電話の番号が欲しかったので、楽天モバイルで希望の下4桁の新しい番号を契約しました。

ゆらぎママ

おかげさまで今の生活には
満足しています

\ 好きな電話番号を選ぶ /

⑨楽天市場での買い物でポイント還元率がアップ

楽天経済圏で生活している人には大切なポイントアッププログラム。

楽天に関連するサービスを利用している数に応じてポイント還元率が上がります。

その中でも特にポイントアップが大きいのがこの楽天モバイルです。

楽天モバイルを使っているだけで楽天市場での買い物の際に5倍もポイントがアップします。

シンママちゃん

5倍は大きいよね

ゆらぎママ

楽天ポイントは本当に
貯めやすいし使いやすいです

⑩楽天モバイルの料金を楽天ポイントで払える

楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがあります。

期間限定ポイントはその名のとおり期限が決められていて、それまでに消費しないと消滅してしまうポイントです。

楽天モバイルの月額料金の支払いには期間限定ポイントから優先して支払われるのでいつも期間限定ポイントを余らせてしまってた人にとっては無駄にすることなく使えるためおすすめです。

ポイント支払の設定はアプリ上で簡単に設定できます。

シンママちゃん

ポイントで支払えるってことは

ゆらぎママ

私は楽天モバイルの料金は
毎月0円で利用できてます

楽天モバイルの注意点

楽天モバイルに限ったことではありませんが、契約する携帯電話会社のアカウント管理が非常に重要です。

私は楽天モバイルのアカウントに不正ログインされたことによりeSIMを不正に再発行され携帯電話番号を盗まれるシムスワップ詐欺に遭いました。

これはフィッシングにより私の楽天モバイルのアカウントのIDとパスワードが犯人に抜かれてしまったことが原因です。

※犯人は逮捕されましたが、どうやってフィッシングしたかはわかっていません。

但し、犯人のパソコンからは100人以上の個人情報が出てきたと警察からは教えられました。

しかし、私のアカウント管理が甘すぎたことが原因であることもわかりました。

アカウント管理で注意するポイント

  • IDにメールアドレスを使用しない
  • パスワードは長く複雑にする
  • 同じパスワードを使い回さない

アカウントやパスワードの管理についてはコチラの記事で詳しく解説しております。

楽天モバイルに向いてる人

楽天モバイルのメリット・デメリットをご紹介してきました。

楽天モバイルに向いている人はこのような人だといえるでしょう。

  • 最大料金が決まっているのが安心な人
  • 家族でお得に利用したい人
  • 家にルーターを置かずにネットに繋ぎたい人
  • 通話かけ放題で最安プランがいい人
  • 海外旅行でもお得に使いたい人
  • 好きな電話番号を選びたい人
  • 楽天市場で毎月お買い物をする人
  • ポイントで電話料金を払いたい人

私は楽天モバイルでeシムのSIMスワップ 詐欺に遭いましたが、今でも楽天モバイルのユーザーです。

この経験があったからこそ、より楽天モバイルのことを調べました。

楽天モバイルの料金プランはやっぱり非常にお得です。

家族で乗り換えると沢山のポイントももらえますし、海外からの通話も無料です。

シンママちゃん

楽天はポイントが
嬉しいよね

また心機一転新しい電話番号を取得したい人や、思いきって電話番号を変えたいと思っていませんか?

運気の良くなる下4桁が選べる楽天モバイルは非常におすすめです。

ゆらぎママ

大好きな電話番号にして
気分いいですよ♪

楽天市場でよくお買い物をする方はポイントアップ されるのも嬉しいですね。

またそのポイントでモバイル料金の支払いを設定すればかなり家計を抑えることができますよ。

楽天モバイルをお得に申し込む方法

スマホも電話番号もそのままで乗り換える人

スマホも電話番号もそのままで、他社から乗り換える人はキャンペーンページから申し込むと6,000ポイントもらえます。

データ3GB(税込1,078円)✖︎5ヶ月分がポイント還元で実質無料になります!

\ 楽天モバイル /

楽天モバイルのユーザーから紹介してもらう

楽天モバイルでは楽天ユーザーからの紹介を経由した新規契約は6,000円分、また他社からの乗り換えであれば13,000円分の楽天ポイントがもらえます。

更に紹介する方にも7,000円分の楽天ポイントがもらえますので、家族で紹介しあえば4人家族の場合、紹介した人は21,000円、他社から乗り換えの紹介された人はそれぞれ13,000円ですので合計60,000円の楽天ポイントが家庭に入ることになります。

シンママちゃん

すごーい!

楽天カードと同時に申し込む

2024年7月1日(月)10時までに楽天カードと同時に申し込むと30,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です!

ゆらぎママ

こちらは期間限定ですので
お急ぎください

でも・・・

シンママちゃん

もう楽天カード持ってるんだけど

という方もご安心ください。

楽天カードをすでにお持ちの方も20,000ポイントもらえますよ♪

\楽天モバイル/

まとめ

私は楽天モバイルでeシムのSIMスワップ 詐欺に遭いましたが、今でも楽天モバイルのユーザーです。

なぜかというと次のようなメリットでトータルで考えて自分には合っていると理解したからです。

  • 最大料金が決まっているので安心
  • 家族でお得に利用したい
  • 家にルーターを置かずにネットに繋ぎたい
  • 通話かけ放題で最安プランがいい
  • 海外旅行でもお得に使いたい
  • 好きな電話番号を選びたい
  • 楽天市場で毎月お買い物をする
  • ポイントで電話料金を払いたい

おかげさまで今は非常に満足しています。

特に私が魅力に感じているのは料金とポイント還元率です。

お気に入りの電話番号で安全にコスパ良く使用させてもらえる楽天モバイルはおすすめです!

シンママちゃん

トータルで合っているって
いうのがポイントだね

ゆらぎママ

自信もって家族にも
すすめてます

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次